遺品整理
遺品整理
近年では、過度な高齢化による高齢者の増加と核家族化で日本の社会構造が変わったことが原因で、ご遺族様だけでは片付け出来ないケースが多く、ご遺族様に代わり遺品を整理する業者の需要が高まっております。
遺品整理サービス内容
-
遺品の仕分け
ご遺族様のご要望をもとに、手元に残す品、形見分け、弊社が引き取る品など細かく仕分けをおこないます。
-
不用品の処分
不用品・廃棄物は、すべて分別して当社提携先の業者が廃棄処分させていただきます。
-
大型ゴミ回収
大型家具・大型家電などの大きな家財の回収をおこない、法令に順守して処分します。
-
貴重品の探索
カード類、年金手帳、通帳・印鑑、金品類、生命保険書、遺言書、株券、証券などの大切な書類などの発見した品は必ず保管し、ご報告いたします。
-
養生作業
物件にキズなどがつかないようしっかりと養生を致します。
-
遺品のお祓い・ご供養
故人様が生前に大切にされていたお品物や、みなさまの想いの詰まった特別なお品物を今までの感謝を込めて、お祓い・ご供養をさせていただきます。
-
搬出・清掃作業
大型の不用品・廃棄物などを家を傷つけぬよう安全に搬出し、作業後にお客様の指示に従い清掃を行います。
-
遺品買取
豊富な買取品目の対応により廃棄処分にかかる費用負担の軽減や環境保全につなげることができます。
料金について
- 間取
- 料金の目安
- 1K
- 40,000円〜
- 1DK
- 60,000円〜
- 1LDK/2DK
- 80,000円〜
- 2LDK/3DK
- 130,000円〜
- 3LDK
- 190,000円〜
基本料金に含まれるサービス
- ・車両費、諸経費
- ・お部屋の簡易清掃
- ・荷物のお預かり、保管、管理
- ・遺品の仕分け
- ・遺品の買取
- ・不用品廃棄物の廃棄産業社手配料
・お見積もり後の料金追加は一切ございません。
・表示金額はすべて消費税込みの料金となっております。
・不用品の量や現場状況により料金が多少異なる場合がございます。
・正式な料金は現場確認後、内訳を詳細に記載したお見積書をお渡しします。
・お見積もり後の追加料金は一切ございません。
・家電のリサイクル(テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機、その他)や戸外の物(置物、植木鉢、庭石、その他)の処分料金などは含まれておりません。
ご利用について
ご利用は下記のような流れになります。
さらに詳しい詳細は下記の「詳細を見る」のボタンよりご覧ください
-
お問い合わせ
-
現地調査・
お見積もり -
日程調査
-
作業当日